top of page
街の明かり

起業の経験もスキルも実績も。お金もコネも。ましてや知識すらない。

​だからこそ、今挑戦するんだろ?

経験も、スキルも、実績も。カネも、コネも、ましてや知識すらない..。

でも、誰だって最初はそうなんだから当たり前だ。

そんなのは、起業初心者に特化した、ゼロから6ヶ月で起業のやり方が分かり独立までサポートする環境を大阪で準備してるから、さっさ知識をつけて、行動しまくる段階にもっていこう。

もし20代の君が「夢とか気合とか根性とか、そんなんで起業or独立ができるわけない。」と言われて、

逆に燃えてしまう変態なら、続きを読んでほしい。

僕の名前は佐藤巧真(さとうたくま)。

1996年5月22日生まれで今は25歳。岡山で生まれ学生の殆どを京都で過ごした。

専門学校在籍中に関西の大学一回生を対象とした起業家育成事業を展開。学生総勢600人以上キャリア支援を行いながら京都の中学校での講演や近畿大学での授業サポート講師などもしていた。

社会人になり更なるステージアップを目指す為、エネルギー関係のコスト削減事業やマザーズ上場会社とパートナー契約し営業代行の事業を立ち上げた。これまでベンチャー3社渡り歩いた経験を経て、現在(株)Xeroxを起業。『起業家プロデュース』『店舗広告』『店舗経営者に無料でPR・集客支援』を行う会社だ。

きっときみの親、友達、先輩は「起業や独立はムズかしい」「リスクが高い」と言っているだろう。(僕の親、おじいちゃんおばあちゃん、友達もそうだった。)きみ自身も不安に思ってるかもしれない。

でも、だからこそ燃えないか?(笑)
 

ただただ会社に毎日通い、なんの不安も、緊張も、興奮もしないような毎日を過ごし、1年間があっという間に過ぎる。

楽しい、充実している、と心の底から言えないところに就職して40年間、我慢しながら働く。そんな人生で君が本当に満足できるのか?そんな未来で君は本当に後悔しないのか?

 


 

もし、君が挑戦できずに過ごす日々に満足できないのなら...

IMG_3568.HEIC
nwdn_file_temp_1614318621956.jpg

今から挑戦してみないか?

起業の初心者に特化した「経験なし、スキルなし、実績なし、カネなし、コネなし、知識なしのゼロから始められる6ヶ月間の起業家育成プログラムで。

君が失うものは何も無い。

 

今の君は、起業するための

経験、スキル、実績、カネ、コネ、知識、は全てゼロに近いだろう。

 

 

そんな君の今の強みは、

 

失うものが何も無いことだ。

 

今挑戦しないなら、いつ挑戦する?

 

あなたが今過ごしている日々は楽しいだろうか?

その楽しさはいつまで君を満たしてくれるだろうか?

その喜びはいつ賞味期限が切れるだろうか?

 

実はもう既に、飽き始めている自分に気づいてるんじゃないか?

君は安定した変化の無い日々を送ることにワクワクするだろうか?

それとも、まだ君がやったことの無い、

新しい挑戦に、胸を踊らせるだろうか?

まだやったことのない挑戦、

他の人にはできないような挑戦。

 

周りの先輩も後輩も、親も「はぁ?」と言うような

周りに理解されないような挑戦。

 

 

 

このような挑戦が好きな君へのラストメッセージ。

この挑戦は決して簡単ではないが

きっと君の人生の大きな資産になっていく事は間違いない。

今、若者はチャンスだ。

世界ではこれまでのルールとシステムが通用しなくなっている。

古い世代にはわけの分からない変化が今まさに起こり始めている。

自分たちの手で、世界の輪郭に触れ、自由で新しい秩序を作り直そう。

おっさんの言うことは全て聞かなくていい。

その代わり、誰よりも動け。

絶望を感じながら、それでも信じ続けて走り抜け。

ただ楽しいだけの人生は嘘なのだから。

楽しいだけの名画、楽しいだけの名曲、楽しいだけの物語は

人の心を震わせない。

守より攻めろ。その方がきっと楽しい。

さぁ、覚悟が決まったなら

こっちの世界に来て、一緒に革命を起こそう。

大丈夫、キミならきっと未来を変えられる。

 

                                          

Sign me up!

独立の定義

起業家としての、、、

マインドがあると佐藤巧真から認定された
ex)何があっても諦めない精神。長期的に物事を捉える力 etc... 

②知識とスキルがあり、事業での実経験がある
ex) 事業のプロトタイプを作り、定性と定量目標に到達できたか?
経営戦略やファイナンス、マーケティング、PRなどを総合的に理解しているか?etc... 


③月に利益として25万円達成している
ex)+α 長期戦略、LTV思考、レバレッジ戦略などがある



◆ プログラムの簡易的な内容 ◆

1ヶ月目:
起業基礎研修/マインドセット/経営企画研修

2〜3ヶ月目:
事業のプロタイプを実践/事業計画書や実行計画書の作成/定めた定量目標を達成

4ヶ月目:
事業構想を自分or佐藤がプランニングし、事業開始準備

5ヶ月目:
リアル事業開始し、
PDCAを回していく

6ヶ月目:
定義を満たして起業独立

※こだわりなく事業を本質的な手段として考えられるリーンスタートアップ者は
わずか6ヶ月で起業独立を目指せます。

bottom of page